8-540
●
イチモンジカメノコハムシ
Thlaspida
biramosa
2010年 9月 中津江村酒呑童子山 (大分)
● ハムシ科
Chrysomelidae
● クマツヅラ科の落葉低木、ムラサキシキブの葉に新しい虫食い穴が幾つも開いているのに気付いた。 枝を引き寄せると早速
イチモンジカメノコハムシ
が目の前に。 日本産カメノコハムシの最大種だけあって、少し拡大しただけで迫力満点。 複眼の付いた表情を見たかったが、シャイな性格からか終ぞ一度なりとも顔を上げてはくれなかった。 体長10mm。
Top Page
|
Gallery
G
|
Index
|
prev
|
next