モス・ネイチャー・ラボラトリー
Last Updated : 2013/08/28
◆ モス・ネイチャー・ラボラトリー・ホームページ ◆
Top Page
Kazu のデジタル 昆虫写真 ギャラリー
◆ Kazu の デジタル 昆虫写真 ギャラリー ヘ ようこそ ! ◆
■ CONTENTS ■
Gallery @
バッタ、カメムシの仲間
Gallery A
セミ、トンボの仲間
Gallery B
チョウ、ガの仲間
Gallery C
ハチの仲間
Gallery D
アブ、ハエの仲間
Gallery E
甲虫の仲間 T
Gallery F
甲虫の仲間 U
Gallery G
甲虫の仲間 V
Gallery X
超接写、鱗粉の世界
Top Page

Copyright (C) 1997-2013

Kazuyoshi Ide
All Rights Reserved.
■ L I N K S ■
オリンパスE-システムと昆虫写真のブログ
虫たちとホウキ星探しのブログ
昆虫生態写真、トンボのブログ
粗朶氏の甲虫生態写真ギャラリー
■ Mini GALLERY ■
ベニヒラタムシ
8-775 ベニヒラタムシの顔
8-768 ベニヒラタムシ
8-713 ベニヒラタムシ
8-590 ベニヒラタムシ
8-512 ベニヒラタムシ
8-441 ベニヒラタムシ
8-350 ベニヒラタムシ
8-343 ベニヒラタムシ
シラオビゴマフケシカミキリ
クロハナボタル
今日のギャラリー : シラオビゴマフケシカミキリ クロハナボタル

● 猛暑が続いた今年の夏でしたが、8月も下旬になって雨量充分の雨が降り、秋への模様替えが一気に進みそうです。 夏枯れ状態のフィールドにもムシたちの賑わいが戻って来ることでしょう。 08/25 K.Ide)

更新イメージ 20枚 < 2013 8 16 >
1-473 エゾアオカメムシ
1-474 アオクチブトカメムシ
1-475 ホソハリカメムシ
1-476 ヒシバッタ
3-421 イカリモンガ
3-422 ウスイロコノマチョウ若齢幼虫
3-423 ウスイロコノマチョウ終齢幼虫
3-424 ヒメエグリバ終齢幼虫
4-410 モンスズメバチ
4-411 コマユバチの一種
5-522 シギアブの一種
5-523 ハリバエの一種
6-240 アカハナカミキリ
6-241 シラオビゴマフケシカミキリ
7-955 クロハナボタル
7-956 マメコガネ
7-957 セマダラコガネ
7-958 トホシテントウ
8-835 クロルリトゲハムシ
8-836 カシルリオトシブミ


● 昆虫、それは節足動物門、昆虫綱に分類され、からだが頭、胸、腹の3部分から成り、頭部には口器のほか、1対の触角と複眼があって、胸部には3対の肢と2対の翅をもち、腹部には呼吸、消化、生殖器官を具える。 太古から数億年を生き抜き、この地球上で最も繁栄している生物の一群。 その数(学名を与えられたものだけでも)百数十万種、全生物種のおよそ80%を占めるという。
● 昆虫写真は、阿蘇とその周辺の山々での1990年から2013年の撮影作品よりピックアップ。 日毎、虫たちの多種多様な生態に接するにつれ、毎回、被写体としての昆虫の、完璧なまでの美しさに感動し、新しい驚きと発見の数々に魅せられ続けている。

Welcome !



inserted by FC2 system